BRAVION

タウリンとは? どんな成分?効果や副作用などまとめました!

こんにちは!
メディア事業部の若林です!

今回は成分シリーズ
「タウリン」をご紹介します!

タウリンとは?

タウリンは含硫アミノ酸の一種です。

体内でも作られますが量は少なく、食事からの摂取も必要といわれます。
タウリンが多く含まれるのは肉類、乳製品、魚介類など幅広い食品に含まれますが、特に牡蠣、しじみ、あさり、ホタテなどの貝類やイカやタコなどの軟体動物に多く含まれます。

人体の中でタウリンの役割は、胆汁の主要な成分である胆汁酸と結合し、消化作用を助けるほか、神経伝達物質としても働いていて、筋肉に多く存在しています。

水溶性なので焼いたり煮たりするとタウリンの多くが失われます。
食べ物からの摂取の場合は、お刺身もしくは汁物にするのがオススメです。

※含硫アミノ酸とは?

硫黄を含んだアミノ酸の総称で、メチオニン、システイン、ホモシステインなどが代表的なものです。
アミノ酸とはアミノ基とカルボキシル基の両方の官能基を持つ有機化合物の総称で、タウリンはアミノ基はもちますがカルボキシル基を持たないので厳密に言えばアミノ酸ではないのですが栄養学的にはアミノ酸に分類されることが多いです。

タウリンの効果

食べ物から摂取した場合

食べ物からの摂取
  • 肝機能を助ける
  • コレステロール値を下げる
  • 動脈硬化を予防
  • 目の機能を改善
  • むくみの改善

体内でのタウリンの働きは多岐にわたっていると言われています。
色々な研究がされていますが、わかっていることだと主に、解毒、胆汁の生成を行う肝臓の働きを助けています。

そのほかアルコールやアンモニアの解毒をして無害化して体外へ排出させる助けや、脂肪の分解や脂溶性ビタミンを吸収、消化しやすくするなど生きるうえで非常に重要な役割を担っています。

また、目の網膜にも存在しています。
網膜は外部から光が入ってくると、その光を脳に伝達する働きをしています。
タウリンは網膜の神経を抑制して網膜を守るそうで、目の新陳代謝や角膜の修復を手伝っています。

人体で一番タウリンが存在するのは筋肉です。
筋肉にタウリンが不足すると、筋肉が収縮する力が弱まると言われています。
筋肉の収縮が弱まるとリンパ液の流れも滞り、むくみの原因になります。

化粧品に配合されている場合

肌への効果
  • 角質層の水分保持
  • お肌のバリア機能の改善

タウリンとグリセリン、ヒアルロン酸を角質層に塗布し保湿効果を比べる実験では、角質水分量の保持効果はタウリンが一番高かったという結果もあります。

通常アミノ酸類などの電荷を有した物質は皮膚や生体膜を通過しにくく皮膚浸透に時間がかかり即効性はないといわれますが、タウリンは非常に短時間で皮膚浸透しやすく即効性がある保湿剤といえるそうです。

お肌のバリア機能というのは角質層のラメラ構造という肌内部の仕組みによって水分を逃がさないようにして、刺激から肌を守ることを言います。
肌荒れや加齢によってもバリア機能は低下していくといわれています。

タウリン配合のボディ乳液を肌に3週間塗布した検証では、バリア機能であるラメラ構造を構成しているセラミド、コレステロール、遊離脂肪酸の合成を促進するという結果がでたそうです。
タウリンは複合的に肌のすこやかさを保つ働きも期待できます。

タウリンの副作用

副作用について

タウリンは身体の中でも合成される成分なので食べ物から摂取する分には副作用はみられません。

厚生労働省はタウリンの一日の摂取上限などは公表していませんが、国際タウリン研究会は一日に300mgが摂取目安としています。

栄養ドリンクもタウリン配合は多いです。栄養ドリンクをよく飲む方はタウリンの過剰摂取よりカフェインや糖分などの摂りすぎに注意したほうがよさそうです。

皮膚に塗布する、化粧品に関してもアレルギー反応や炎症などの報告は今のところみられません。
用法用量を守って使用する分には安全性が高い成分といえます。

まとめ

疲労回復や優れた保湿作用があるタウリン

このアミノ酸みたいな不思議な存在は多くの研究者の興味を引いて研究中でもあり、まだまだ解明されていない部分も多いそうです。

これからさらに多くの謎が解けて、さまざまな効果がわかることに期待したい成分です!

Author/筆者若林

メディア事業部 入社5年目。メンズサプリメントやメンズリキッド知識ゼロからBRAVIONメディア立ち上げに関わる。独学で成分や効果について勉強し、現在は自称上級者。専門用語や嘘の情報を多く目の当たりにしてきたため、『初心者にもわかりやすく本当のことを伝える』がモットー。

アルギニンとは?その効果と副作用など徹底調査!
アルギニンとは? 気になる効果や、副作用についてまとめました!≫