【公式】ブラビオンSの成分を完全解説!
公開日 : 2020/11/17 更新日 : 2021/02/15

こんにちは!
メディア事業部の若林です。
ブラビオンS(BRAVION S.)を発売してからも約1年。
ありがたいことに、多くのお客様から喜びの声をいただいています!
「コンプレックスで自信がない…」
「昔に比べて持続力がなくなってきた…」
「なんだか元気がでない…」
そんな悩みを抱える多くの男性に寄り添い、解決したいという思いで開発に時間をかけたかいがあります。
まだまだブラビオンSを知らない方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、そんな人気の高い自社商品のブラビオンSの成分についてメディア事業部の僕が紹介していこうと思います!
※記事内では弊社ブランド名を表す時はローマ字でBRAVION、商品名を表す時はカタカナでブラビオンSの表記に統一します。
ブラビオンSの成分について
それでは早速ブラビオンSに配合している成分について検証していきます。
ちなみにブラビオンSに配合されている成分は全部で66種類!
ここで全部の成分を1つずつ見ていくととんでもない文章量になってしまいますので、一部だけピックアップして紹介します。
L-シトルリン | ニンニクエキス5倍濃縮 | 亜鉛酵母 |
L-アルギニン | バイオペリン | ビール酵母 |
L-ロイシン | クァンソウ | トンカットアリ10倍濃縮 |
ウージ | ガラナ | 天然コブラ |
ヒハツ10倍濃縮 | L-バリン | L-イソロイシン |
カンダバー | マカ | アカガウクルア |
ムクナ | ビタミンC | 赤マムシ |
エゾウコギエキス | スッポン | アメリカ人参 |
黒蟻 | ウミヘビ | スッポンエキス |
セレン含有酵母 | ニラ種 | オタネニンジン |
ウアナルポマチョ4倍濃縮 | クラボワスカ4倍濃縮 | イボルル |
チュチュワシ | 冬虫夏草菌糸体 | ジンジャーエキス |
タツノオトシゴエキス | ナイアシン | サソリ |
マカエキス | 無臭ニンニク | 青パパイヤ |
グァバ | クミスクチン | 月桃葉 |
ゴーヤー | シークァーサー果皮果実 | ニガナ |
ノニ | ハンダマ | モリンガ |
緑茶 | ビタミンE | ガラナエキス |
パフィアエキス | パントテン酸Ca | 馬心筋抽出物 |
ビタミンB2 | ビタミンB1 | ビタミンB6 |
ビタミンA | 黒ショウガ | 琉球ヨモギ |
葉酸 | ビタミンD | ビタミンB12 |
シトルリン

メンズサプリメントに配合されていることの多いのがシトルリンです。
シトルリンとはアミノ酸の一種。
発見されたのは約90年前の1930年、日本で発見されました。
スイカの果汁から見つかったシトルリンは、ウリ科の植物に多く含まれています。
多くのメンズサプリメントでは1粒に数百mg以上配合されています。
しかし、ブラビオンS1粒に配合しているシトルリンの量はわずか10mgです。
1粒のカプセルの内容量が467mgなので46分の1と全体に占める割合としては少ない印象です。
しかし!配合しているシトルリンは普通のシトルリンと違います。
100倍に濃縮をしたシトルリンを配合しています。
つまり、10mgのシトルリンで1000mgのシトルリンに相当します。
アルギニン

アルギニンもシトルリン同様にメンズサプリメントにほぼ必ず配合されている成分のひとつです。
アミノ酸の一種で体内で生成されますが、生成量は少なく食事やサプリメントなどで積極的に摂った方がいいと言われています。
食べ物では肉や鰹節、大豆など豆類といったように様々な食物に含まれています。
ブラビオンS1粒に配合されているアルギニンは100mgとなっています。
一般的なメンズサプリメントと比較すると少ない部類に入るかと思います。
しかし、アルギニンの量が少ないのには理由があります。
その理由は次に紹介するコブラでご理解いただけると思います。
コブラ

コブラ科に属する蛇の総称です。
キングコブラと呼ばれる最大種のコブラは5mを超す大きさを持ちます。
毒を有しており、噛まれた場合死に至ることもあります。
ブラビオンSに配合しているコブラは野生のコブラを使用しています。
養殖で人間に育てられたコブラではなく、自然界で生きている天然のコブラです。
うなぎが養殖ものよりも天然ものの方がいいように、コブラも天然の野生のコブラの方がいいのは一目瞭然です。
弊社では野生のコブラを独占契約しているので、野生のコブラを配合しているのはブラビオンSしかありません。
亜鉛

亜鉛は自然界に存在するミネラルの一種です。
人体に必須な成分ですが人間の体の中で作ることはできず、また貯めることもできないため毎日食事やサプリメントで摂取しなければ不足してしまう成分です。
牡蠣やチーズに多く含まれていますが、お肉や魚などの動物性の食べ物や豆からも摂取できます。
ブラビオンSに配合している亜鉛は厳密には亜鉛含有酵母を採用しています。
亜鉛含有酵母とは酵母培養で作られた有機亜鉛であり、亜鉛含有酵母には亜鉛が10%含まれています。
バイオペリン

バイオペリンは黒胡椒に含まれるピペリンという成分を抽出した特許成分です。
バイオペリンには一緒に摂取した成分の吸収効率を上昇させる働きがあります。
このような働きがあることから、近年多くのサプリメントで配合されている注目の成分のひとつと言われています。
ニンニク

言わずと知れたニンニク
元気になりたいときなどにとる方も多いのではないでしょうか
ニンニクの主成分はアリシンというアミノ酸で、血行促進の効果があります。
タンパク質と一緒に摂取すると男性ホルモンであるテストステロン増強作用があります。
ブラビオンSに配合されているニンニクは品質にこだわり、
肉厚のニンニクを使用しています!
一般的なニンニクよりも滋養強壮作用が強く、活力アップを実感できるでしょう。
イポルル

ペルー、アマゾンが原産で知られるイポルル
日本ではあまり聞きなれない植物ですが、
アマゾンの先住民の間では多岐にわたり使用がされていて
関節炎の症状緩和、関節の可動域を広げるといわれています。
筋肉や関節への作用から運動能力の促進に役立つ成分が注目されています。
男性への媚薬効果があるといわれています。
チュチュワシ

アマゾン先住民が長年薬として使用してきたチュチュワシ
抗菌性が高く、腰痛、リューマチ、関節炎に効果的です。
アマゾン現地では「震える腰」と呼ばれているそう。
滋養強壮、媚薬効果、男性生殖能力強化作用があるといわれています。
クラボワスカ

アマゾンの熱帯雨林に自生するツル状の植物
男女両方に効く媚薬として使用されるほか、
インポテンツ治療にも用いられていたことが知られています。
パフィア

アマゾン人参、ブラジル人参ともよばれるパフィア
高麗人参よりも成分が濃く効果は強力といわれています。
女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするシトステロール、スティグマステロールという植物ホルモンが含まれています。
そのため、美肌効果が期待できます。
男性にとって嬉しい効果でいえば、筋肉増強作用が期待できます。
副作用がなく効果があることから、運動能力を向上するために摂取する人もいます。
マカ

メンズ商品ではメジャーな成分のマカ!
栄養ドリンクなどにも入っていることもありますね。
マカの主成分はアルギニンです。
成長ホルモン分泌に役立ち、脂肪の代謝効果も期待できます。
そして最も期待できる効果としては、滋養強壮です。
精子の数や運動性を向上させて質を高めることも期待できます。
マカに含まれるグリコシノレートは精力を高めて、性欲向上を助けるといわれています。
血流促進の効果で勃起の強化にも関与するとされています。
ガラナ

こちらも有名な成分 ガラナ
エナジードリンクなどにもよく配合されています。
カフェインがコーヒーの5倍程度含まれるため、
精神覚醒や集中力アップに良いとされています。
利尿作用も期待できるのでデトックス効果やむくみ解消にも役立ちます。
参考サイト:ガラナ集中力アップとともに興奮作用もあるので、ここぞ!というときは取り入れたい成分です。
スッポン

日本でも高級食材として古くから食されるスッポン
身はいい出汁がでるとされていて鍋や雑炊で、血は日本酒やワインで割って食前酒として飲まれ、
甲羅を乾燥させて粉末にして健康食品などに配合されることも多いです。
まさに捨てるところなし!
スッポンは必須脂肪酸であるリノール酸を多く含むと言われています。
リノール酸は血中コレステロール値や血圧を下げる効果があります。
鉄分が多く貧血予防や、滋養強壮と精力増強で有名です。
ヒハツ

ヒハツは胡椒科のスパイスでヒペリンという成分が豊富に含まれます。
温める効果がバツグンなヒハツ!
交感神経の受容体TRPV1に働きかけて副腎からアドレナリン分泌を促すことで体温を上昇させる効果があるとされます。
穏やかな作用でゆっくりとジワジワ温まる感じです。
注目なのが傷ついた毛細血管を修復してくれることです!
毛細血管は人体の血管の大半を占めています。
ペニスは海綿体という毛細血管の集まりの組織で成り立っているのはご存じでしょうか。
毛細血管の老化現象を食い止めてくれるヒハツは日常からぜひ取り入れたい成分です。
トンカットアリ
マレーシアで親しまれるハーブ
東南アジアでは解熱剤としてやマラリア治療に民間薬として使用されていたそうです。 主成分はグリコサポニンという成分です。
成長に時間がかかり、人口的に栽培は難しいそうです。
滋養強壮やホルモンバランスの調整に効果的です。
テストステロンの分泌を促進し、血流を促進して勃起力をアップさせることも期待できる成分です。
ブラビオンSの安全性と副作用
ブラビオンSはサプリメントなので、基本的には副作用のような健康被害は考えられません。
ただし、体質によっては合わない可能性もあり、体調に変化や異変を感じる可能性はあるので、その場合は直ちに飲用を中止して医師に相談してください。
こちらの記事でも詳しい解説をしています。
安心してお使いいただけます!
- 添加物の排除
- GMP認定工場で生産 徹底した品質管理
- 放射性物質3核種検査を実地 すべて不検出
- モンドセレクション受賞
【まとめ】ブラビオンSをぜひ一度手にとってみてください。
ここまでBRAVION中の人としてブラビオンSについて解説してきました。
長い文章を読んで頂き誠にありがとうございます!
参考になれば幸いです。
ブラビオンSは「自分に自信が持てない」「昔から悩んでいる」というすべての男性のことを第一に考えて作られているサプリメントです。
すべてに妥協を許していません。
多くの男性から支持されているブラビオンSをぜひ一度お試しください。
初回返金保証つきです!
販売元情報
会社名 | 株式会社ブラビオン |
---|---|
コーポレートサイトURL | https://bravion.co.jp/ |
運営ブランドサイトURL | https://bravion-official.jp/ |
運営ショッピングサイトURL | https://nachurabo.com/ |
代表者 | 佐藤光一郎 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2丁目28-10 |
電話番号 | 03-6820-1090 |
FAX | 03-6455-7953 |
Eメールアドレス | info@nachurabo.com |
設立 | 2020年11月6日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ■健康食品、化粧品の製造および販売 |